ハイクオリティと専門性で業界を牽引する存在へ
ブラストアーツは、シナリオ、イラスト・漫画、ボイス、配信などの様々なコンテンツを制作する総合型のクリエイティブチーム・制作プロダクションです。社名についてはBLAST(突風)、ARTS(芸術)と、勢いのある芸術を生み出すという意味を込めています。厳選なる審査によって選ばれたハイレベルなクリエイターたちからなるチームを運営し、最高水準の技術・コンテンツを提供。クリエイターとコンテンツ業界の価値・技術レベルの向上を目指します。育成事業・マネジメントにも力を入れ、各クリエイターの育成やミステリー専門シナリオチーム『Studio Unravel』の運営などを平行して行います。様々な分野に挑戦し、社員・クリエイターが一丸となって最高のクリエイティブを創出する。それが我々の目指すところであり、そこへ向かって日々努力していく所存です。
SNS
最新情報を発信中!
等々力 将
Todoriki Suguru
代表
日本のクリエイティブ技術を守り、活性化させたい
様々な業界を経験し、日本のクリエイティブ業界に「今以上の活気」を持たせたいと考えるようになりました。今や海外のアニメやゲームのクオリティが上がり、日本独自の文化ではなくなってると感じています。そこでジャパニーズコンテンツの発展や独自性の確立、価値向上を目指したいと思い、『ブラストアーツ』の 立ち上げを決意しました。 クリエイターやエンターテイメントに関わる皆が存分に活躍できるような場を「楽しく創る」をモットーに幅広く提供していきます。

白木原 怜次
Shirakihara Ryoji
代表・シナリオ制作部リーダー・作家
物語の力で日常に彩りを
『物語』が想起させるものといえば小説であったり映画であったり、『作品として完成しているもの』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、時間の流れがある限り、そこには複雑な条件などなく、ストーリーは生まれるものなのです。私たちが生きる日常の中にもストーリーがある。日常にドラマ性のあるストーリーが構築されていけば、それは作品になり得ます。ただ、人生に劇的なイベントが発生することは実際のところ多くはありません。だからこそ、誰にでも体験できるドラマ性・カタルシスたっぷりの物語を日常を豊かにするものと捉え、影響力のある作品作りにこだわっていこうと考えています。

会社概要
企業名 | 合同会社ブラストアーツ |
英文企業名 | BLAST ARTS.LLC |
代表 | 等々力将、白木原怜次 |
資本金 | 1,000,000円 |
所在地 | 〒206-0823 東京都稲城市平尾2丁目57-13 102 |
主な事業内容 | コンテンツ・イベント制作、技術提供、クリエイター育成・マネジメント等 |
〇所在地
〒206-0823
東京都稲城市平尾2丁目57−13 102
〇交通
小田急小田原線 新百合ヶ丘駅 徒歩20分
小田急多摩線 五月台駅 徒歩20分